今日の学習は「できる韓国語 初級1」 の第14課。
前回までの「敬語表現」を離れ、ようやく新しい文法を学べました!
新鮮な気持ちで取り組めたせいか、今日は今までになくスラスラと問題を解くことができました。

このページの目次
学習の方法
以下は私の学習方法です。
毎回、同じ内容になるかもしれませんが、「はじめまして♡」の方にご挨拶をかねて書いています。
「できる韓国語」テキスト編(50代初心者)
- テキストを拡大コピーする
拡大の倍率は「115%」です。
理由1
老眼でㅈとㅊ, 에と예のハングルの区別がつきにくい…
という理由からアラフィフ50世代の私はテキストを拡大コピーして勉強しています。
理由2
「できる韓国語」テキストは内容がびっちりな分、重いです。
これを毎日持ち歩くのは大変なので…
ストレスフリーで持ち歩けて、
隙間時間にも勉強できるため拡大コピーして勉強しています。
あわせて読みたい


50代韓国語初心者の私が「できる韓国語 初級1」をおすすめする理由
今回は、アラフィフ50代、しかも韓国語初心者の私がなぜ「できる韓国語 初級1」とワークブックをおすすめするのか、その理由をお話ししたいと思います。こんにちは!実...

今日の学習記録
「できる韓国語」テキスト / 14課
- 「ワンポイント・レッスン」の視聴
- 音声を聴く(定速)
- 新しい単語の暗記
- 音読
- 文型の勉強: -(이)지요、-지만
- 練習問題を解く

「できる韓国語」ワークブック / 14課
- 14課の単語(日 ⇔ 韓)
- 지요、-지만を使った書き換え(記述)
- 지요、-지만を使った会話文を作成(記述)
- 韓国語の作文(短文)
- 韓国語の作文(穴埋め問題)
- 韓国語の作文(長文)


今日の学び
確認表現:지요
「~でしょう?」「~よね?」と相手に確認する表現
名詞形: 「- (이)지요」
「지요」の縮約形、「~죠」のほうがよく使われる。
逆説表現:-지만
「~ですが…」「~けれども」と逆説を表す表現
名詞形: 「- (이)지만」

今日の気づき
今回は「確認」と「逆説」を表現する文法を勉強しました。
複雑なルールはないので、これまでで一番スラスラと問題解けてる!と思いましたが…
ワークブックの最後の問題(長めの作文)であえなく撃沈・・・。
(ᇂ_ᇂ|||)〣
「できる韓国語」の良い所なのですが、前に習った文法や単語が復習をかねて後のレッスンにも出てきます。
なので…
単語が「うろ覚え」だとワークブックの問題(特に作文問題)でつまずいてしまうことが多々あります。
先に進みたい気持ちをぐっと我慢して…
(ᇂ_ᇂ|||)〣
勉強した単語や文法はそのとき、そのときでしっかり覚える必要があると感じました。
ワークブックの最後の問題(長文の作文)で引っかからずに、スラスラと書けることを目標に頑張ります!
(´艸`*)

コメント