君を守りたい 1 ~ Save Me 第2話

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

第1話はいわゆる序章。

2話からどんなストーリーが展開されるのか
楽しみです♪

1話のブログを読んでないあなたはぜひこちらから ( *´艸`)

あわせて読みたい
君を守りたい 1 ~ Save Me 第1話 カルト宗教をテーマにした韓国の社会派ドラマ、「구해줘:Save Me / 君を守りたい」。 統一教会や白白教など韓国発祥のカルト集団は過激なものが多いイメージがあるので...

では前回と同じく、

  • 感想
  • 気になる韓国語
  • ミニ雑学

を書いていきたいと思いますが、
その前に第2話の大まかなあらすじをどうぞ♪

ジョンギはサンミ一家をあれこれと気遣い、新居まで提供して彼らの心をつかむ。だが、サンミだけはジョンギに不穏なものを感じていた。そんな中、サンミと双子の兄サンジンは、サンファンたちと同じ高校に通い始める。転校早々、サンジンは不良学生たちからひどいイジメを受けるが、サンファンとドンチョルに救われる。後日、サンミは兄が不良学生たちによって屋上に連れて行かれたことを知り、サンファンに助けを求めるが…。

https://kandera.jp/sp/saveme/

今回の第2話は、

*サンミ一家が救船院に取り込まれていく経緯

*サンミの双子の兄が酷いいじめにあい、学校内で自死する

という2つの重要なシーンがあります。

C o n t e n t s

第2話の感想

気になる韓国語
(セリフに出てくる韓国語をピックアップします)

ミニ雑学
(この回で気になる事を1つだけ深掘りします)

このページの目次

第2話の感想

いよいよ2話に突入!

で・・・見終わった感想は・・・

言葉が汚いですが、一言、「胸糞悪い」。

「不愉快」とか「不快」とかそんな言葉では表現できないほど酷かった・・・。

サンミの双子の兄サンジンが同じ高校の番長に因縁をつけられ、
酷いいじめにあってしまうのだが、その内容が凄まじい・・・ (╥_╥)

激しい集団暴行と屈辱的な性的いたずら。

これはもういじめを通り越して犯罪だと思う。
ドラマの中の話だけど、猛烈に腹が立った (ꐦ°᷄д°᷅)」

兄のサンジンがいじめ被害にあった理由は

*片足が不自由だから
*ソウルの標準語を話すから

といった些細なこと。

あまりに理不尽な理由で虐めのターゲットになってしまうのだが…
性的なことだけにサンジンは誰にも相談できず自殺してしまう・・・。

サンミの涙があまりに切なくて、本当に胸が痛んだ・・・。 。゚(゚´Д`゚)゜。

それにね! もう1つ!

いくら選挙を控えた父から頼まれたとはいえ、(病気の母を助けるためとはいえ)、

「助けて」と必死にすがるサンミを突き放すサンファンってなに??(ꐦ°᷄д°᷅)」

もう本当にがっかりよ… ヾ(*`Д´*)ノ

それに比べて1人で助けに向かうドンチョル(ウ・ドファン)の恰好いいこと♡
ヽ(♡>∀<)ノキュンキュ-ン♪

万人受けするイケメンではないけど…
2話ですでにウ・ドファン推し確定!になりそうです(笑)

一方で、住む家もなく苦境に立たされているサンミの両親は、何かと必要以上に世話を焼いてくれる(住む家まで提供してくれる)救船院に徐々に取り込まれていく・・・。

兄サンジンの悲しい死までも利用されていくんだろうな・・・(´;ω;`)

続きを観たいけど、重苦しい気持ちにもなる第2話でした・・。
3話やいかに?? (´艸`*)

気になる韓国語

今回の気になる韓国語は「사투리:サトゥリ」です!

사투리(サトゥリ)
意味:方言

このドラマを観ながら思ったのは、
いつものドラマとはちょっと発音が違うということ・・・。

前回の1話でも軽く触れましたが、
このドラマの舞台は慶尚道、大邱(テグ)近くに位置する架空の小さな田舎町という設定。

仲良し4人組は慶尚道出身ではないため、それこそドラマの撮影が始まる1か月以上前から方言の先生について猛特訓したそう。(;・∀・)  

たとえば・・・

*마(マ):ちょっと!、おい!、も~!
韓国ドラマ必出の야~と同じ意味

*~아이가(アイガ):~じゃん、~じゃない
標準語の「~아니야(アニヤ)」と同じ意味。
親しい友達や年下の人にしか使えないので要注意です。

*우짜노((ウチャノ):どうして、どうしよう
標準語の「어떡해(オットッケ)」と同じ意味

ドラマのセリフを注意深く聞いていると、
上記の方言がたくさん出てきます!

聞き取れるとちょっと嬉しい♡
(´艸`*)

方言の先生との猛特訓の甲斐あって、
まるで地元住民かのように慶尚道の사투리
を自由自在に操れるようになった出演者たち♪

ということは・・・
超初心者の私ももっと一生懸命勉強すれば
ネイティブに近い発音ができるようになるのでは?? (´,,•ω•,,`)♡

淡い期待をもつアラフィフ初心者でした(笑)

慶尚道のサトゥリに興味がある方は、
釜山の方言が使われている韓国ドラマ、
「応答せよ」シリーズも楽しめるかもですね♡

いつか大邱や釜山といった慶尚道の方言・
사투리も聞き取れるようになれたら嬉しいな♪

ミニ雑学

今回のピックアップはずばり「いじめ」。

とにかく第2話はサンジンが酷い虐めに合うシーンが多くて、胸が痛みました…

日本でもいじめが社会問題になっていますが、これは隣国・韓国も同じよう。

ここ最近では、美人の双子で有名な女子バレーボール選手、イ・ジェヨンとイ・ダヨン選手が学生時代のいじめを暴露され大炎上しましたね。

「月が浮かぶ川」に主演した ジス(지수)が同じくいじめ問題で降板したのも記憶に新しいところです。

サンジンのように悲しい結末を辿る犠牲者がこれ以上増えないように祈るばかりです・・・。

いじめという重いテーマでしたが、いろいろと考えさせられた第2話でした・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このページの目次